Profile

1961年(昭和36年)7月1日 富山県富山市に生まれる 同じ日に故ダイアナ妃カールルイスが生まれる(日付変更線の関係で中島が一番兄貴分)
日本では、明石家さんまも同じ誕生日
1968年(昭和43年)4月 市立清水町小学校入学 野球少年:エースとして市大会に出場、ベスト8
サッカー少年:準優勝2度、ポジションはセンターハーフ(MF)
1974年(昭和49年)4月 市立大泉中学校入学
1977年(昭和52年)4月 県立富山高等学校入学 一年生の時は甲子園を目指して頭を5厘刈りで野球部に。
一年生後半からサッカー部。三年生の大会では、県大会の決勝まで進み、決勝戦は前後半勝負つかずに延長に突入。延長の前半にこちらが先取点、勝ったと思ったところで、延長の後半に2点取られて準優勝。惜しくも全国大会出場を逃す。小学校で強かった時代の仲間5人が高校で再結集したことで大きな戦果。ポジションはトップかMF。
1980年(昭和55年)4月 慶應義塾大学商学部入学 都会に憧れて、国立(一橋)も私立(早稲田など)も都内の大学を受験する。国立は失敗し、早稲田の文学部も合格したが、学費と入学金の安い慶應義塾に入る。
主にホテルオークラのアルバイト、サークルのバンド活動など社会勉強で大学時代をすごす。酒もよく飲んだ。ディスコもよくいった。
高校時代の恩師(故笹岡先生)と金八先生にあこがれ、教師を目指す。資格は取ったが東京都の教員採用試験に落ちる。